329 : 名無しさん@八周年 : 2008/04/03(木) 04:42:55 ID:FJAIHmjd0
>>326
一般財源化はほぼ確定。
「道路整備特別措置法案」を再可決しなければ自動的に一般財源。


「5月政局」へ隠された時限爆弾とは…
http://sankei.jp.msn.c...012-n1.htm

揮発油(ガソリン)税の暫定税率が31日で期限切れとなり、衆参ねじれ国会の焦点は
4月末の歳入関連法案の衆院再議決に移ったが、もう1つ隠された「時限爆弾」がある。

揮発油税を今後10年間道路整備に充当することを定める「道路整備特別措置法案」だ。

成立しなければ、暫定税率を元に戻しても道路予算を執行できないため、政府・与党は
5月中旬にも衆院再議決する方針だが、「道路特定財源の一般財源化」を掲げた福田
康夫首相の新提案と矛盾するのは明らか。野党の攻勢は必至で、法案の再議決が今
国会最大のヤマ場となる可能性もある。


【ガソリン値下げ】 民主・菅直人代表代行“スタンド救済”求めるも、「値下げは業者の自主判断」と救済処置を否定…財務省 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS