454 : いつものコピペ : 2008/03/31(月) 20:40:51 ID:BDqQOmY80
さくらちゃん募金で何回も出てきているが、
民法では「他人を欺罔して錯誤に陥れ」た時点で罪になる。
心臓移植のためにお金が必要と思い込ませて募金させて、
実は移植なんて最初から必要なかった(さくらちゃんの場合は
お金は自分で用意できた)ってことなら詐欺になる。
寄付した人の動機が欺罔による錯誤からだから。

上田さくら
2006年12月11日渡米 保育園の秋の運動会には参加。
2007年1月5日 滞在わずか25日で移植(?ということになっている)
2007年1月11日 順調に回復し退院
2007年7月31日から サマースクールに通う
2007年9月11日 帰国、入院
2007年1月7日 術後わずか2日で歩行訓練開始

274日の滞在、ただし移植(??)待機は25日!通学から帰国までは41日!?
他の事例とは、なんかどこか違いますねw
帰国のニュース動画です。確かに日焼けしている。
ttp://www.47news.jp/A...45062.html

【社会】心臓病の女児の両親が募金呼び掛け…移植手術で渡米希望 - 「みどりちゃんを救う会」 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS