380 : 名無しさん@八周年 : 2008/03/31(月) 19:18:03 ID:dqajwjRS0
691 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2008/03/23(日) 00:39:09 ID:dnZkeEXf
移植患者家族名言集に新作来ました
そうたろうくんのお母さんです

(原文)
みなさん、ほんとうにありがとうございました!!
大成功!大きな出血もなく、いまのところ何の問題もなし!だそうです。
オペ室からPICUへ移動し、しばらくしてから会うことができました。
バイタルも安定しており、むくんではいますが、顔色もよく、ほっとしました。
リハビリ頑張ってた成果か、抜管(呼吸器)もスムーズにとても早く、
午後5時半頃でき、まだ半分寝てますが、受け答えに頷いたり、
「痛い」「きつい」「寒い」「ちょっと、やだ」「トントンして」などとゆう言葉も発し、
手足も動かしていました。
臓器の状態も、サイズもばっちりだそうです。
取り急ぎ、ご報告でした。
病院ではPCできず、連絡遅くなりごめんなさい。
ではまた!

>臓 器 の 状 態 も 、 サ イ ズ も ば っ ち り

こんな恥知らずな臓器クレクレ患者家族をこれ以上海外に送るべきではないと思うぞ

【社会】心臓病の女児の両親が募金呼び掛け…移植手術で渡米希望 - 「みどりちゃんを救う会」 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS