466 : 名無しさん@八周年 : 2008/03/26(水) 03:59:52 ID:pSxa4Koa0
>>431 2007年12月17日の産経新聞らしい。
ttp://sakura4987.exbl...p/7004913/

危うい民主の対中遠慮
--------------------------------------------------------------------------------
中国の版図に入っている新疆ウイグル自治区の「新疆」とは、
中国語で「新しい土地」「新しい辺境」という意味である。
明らかに中国側から見ての命名だ。
しかし、その地に昔から住んでいたウイグル族をはじめとする人々にとっては
「新」でも何でもない。さまざまな民族の興亡や中国王朝の支配も経験したが、
古くからの自分たちの故郷である。
だから、1949年の中華人民共和国成立とともに、人民解放軍の進駐により、
新中国に組み入れられた後も、中国の支配や新疆という名前を拒否したり、
ウイグル人への人権抑圧に抗議したりしている人々が少なくない。

ウイグル人女性で元実業家のラビア・カーディルさん(60)もその一人だ。
カーディルさんは自治区で育ち、事業に成功、体制内で中国人民協商会議委員の地位
にまで上り詰めた。

しかし、北京の人民大会堂での政治協商会議で中国政府によるウイグル抑圧を非難する
演説をしたことを契機に、やがて逮捕され、6年近くも投獄された。
その後、欧米や国連機関からの抗議で米国への亡命が実現し、
いまは米国を拠点にウイグル人の人権擁護活動を続けている。

そのカーディルさんがーアムネスティ・インターナショナル日本の招きで11月、初来日した。
各地で講演活動を行ったが、その中に国会内の会議室で開く予定の民主党との勉強会も含まれていた。
しかし、勉強会は直前になって中止された。本紙によると同党の鳩山由紀夫幹事長の指示だった。
今月6日からの小沢一郎代表らによる民主党訪中団の中国訪問を前に、中国側に配慮した結果だったことが分かった。

(続く)

【チベット虐殺】 民主・小沢氏「私は前から中国の問題を指摘してきた」「中国が共産党政権続けるには、チベット・台湾問題解決を」★2 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS