183 : 電話報告 : 2008/03/17(月) 16:57:47 ID:Dx45Gy+V0
2008/3/17追記2
調べてから再度電話しました。
大阪府環境農林水産部環境農林水産総務課(電話06-6944-6738)に電話
1回目にでた人と同じ人がでました。男1とは対応してくれた職員の男性です。

私「先ほどお電話した○○ですが、安藤さんではなくて大石晃子(あきこ)さんはいるでしょうか?」
男1「・・・・」
男1「当部署は、900名いるのでわかりません。そのような方は知りませんと言われました」
私「さっき30名っていってませんでしたか?」
男1「30名はこちらで900名は部署全体になります」
私「大石晃子さんは知りませんとか言いましたが、私は過去に何度も電話などしており、公務員が嘘をつくとすぐそのような回答で茶化すので嘘はやめてくれませんか?」
男1「すいません、しばらくお待ち下さい」

電話は別の場所にまわされる
男2「●×△ですが」
私「どこですか?こちらは環境農林水産部と関係あるのでしょうか?」
男2「はい」
私「この電話がどこに繋がってるのか教えてもらえないでしょうか?」
男2「ゴモゴモしながら、リダイアルでわかります、間違いました失礼しました、しばらくお待ち下さい」
男2「事業所指導課 06-6944-6498になります」
私「テレビにでていた大石晃子の発言についてなんですが。」
私「人それぞれ考えがあるし言いたいこともあると思います、それはそれでいいと私は思います」
私「ですが、大石晃子さんは職員でありながら中核派の運動に自ら率先して参加していますよね。」
男2「はい」←そのことも知ってたような返事をしてくれました。(問題のある職員だったのではないでしょうか)
私「公務員法の第36条に違反しますよね」
男2「はい」声が小さくなる
私「このような運動に参加してる人は懲戒解雇に出来るとあるのですが、懲戒解雇をしてもらえるのでしょうか?」
男2「たくさんそのような苦情は貰っています、私どもでは決めれませんので府庁に届けさせて頂きます」

後は、この男性職員を励ます言葉と私の個人情報を伝えて終わりました。
今まで電話や通報してもありがとうございましたと一言もどこも言ってくれませんでしたが、男性職員2の方はありがとうございます、府庁の方へ必ず伝えると約束してもらえました。


【政治】 「あなた(橋下知事)のすること、逆ばっかりや!」「どれだけサービス残業やってるか!」 叫んだ女性職員への批判殺到★30 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS