382 : 名無しさん@八周年 : 2008/02/27(水) 03:09:25 ID:dueiiHfA0
あと、法律は絶対って言っている奴は、リサイクル法とか
問題が起こった事例を良く考えたほうがいいと思うよ。

所詮人間が考えた物なので、間違えもあるし、警察も責任を追及
されたくないから、効果があるかは不明でもとりあえず規制強化
してみるだけだと思う。

自転車の問題は、車道を通ることになっている事から見直す
必要があると思うけどなぁ。こんな規制は小手先の小細工だと思う。

ギヤ比や、車輪の直径から速度が出ない自転車は歩道で、
速度がでる自転車は、自転車専用道ってのが本当の解決策だと思う。

乗車定員の問題は、フレーム強度、ブレーキ性能と座席数等から
定員と上限重量を設けて自転車の車種毎に規制するべき。
3輪化なども手だけど、安定性とか、歩道を走るとしても
その整備が出来ていなくて、幅が狭くて走れないとか問題も
多いしね。

【交通法令】「子供が2人以上になったら自転車にも乗れないなんて…」自転車3人乗り禁止徹底 30年ぶり教則改正 警察庁★6 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS