707 : 名無しさん@八周年 : 2008/02/27(水) 04:54:38 ID:+Xl6zSNa0
俺リアル馬鹿だからよくわかんないけど
まとめると

電波利用料を
外国の放送局は収入の5〜10%税金として納めているのに対して
日本の放送局は0.1%しか納めてない ってこと?

そして使用している電波が
放送局が90%、ケータイ会社が10% なのに対して
払っている金額は
放送局が5%、ケータイ会社が80% ってこと?


誰か親切な人、合ってるかどうか教えてください

【放送】本邦初公開?各テレビ局の電波利用料負担額 電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一 低すぎませんか?★2 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS