35 : 名無しさん@八周年 : 2008/02/20(水) 18:17:23 ID:Wz1UWpYb0
>>28
制度は不条理でも何でもない。
「弁護士は正義の味方でも何でもない、法に触れない範囲で被告人の利益のためのみに働く存在」という現実は
知れ渡っただろうが、こんな騒動を起こさなくても広められること。
同じような懲戒請求を何度起こしても結果は変わらない。

>>29
犯罪を犯すような馬鹿を弁護するのだから、弁護も馬鹿にならざるを得ない。
試しにどうしてもアホとしか思えない人や組織を弁護してみたら分かると思うよ。
金のために引き受けるなという話もあるが、誰かが引き受けないと裁けないからしょうがない。

【調査】 弁護士への懲戒請求、前年の7倍に…8割超が「蝶々結びしてあげたら死んだ」の光市母子惨殺弁護団に対して * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS