162 : 名無しさん@八周年 : 2008/02/18(月) 04:03:07 ID:ZCM1UI9C0
ちょっち速くてついてけ無かった。ごめん。

>>140
労働力としては、圧倒的に女性不利だもんな。
でもそれを仕方が無いっていうのが、所謂団塊世代の考えなわけで。。。
どうにかしようって考えないと、結局のところ平等にならない。

>>146
そうなんだよ。
例えば男性が脳腫瘍で数ヶ月休んでも戻れるけど、
女性が産休で休むと、ほぼ席は無い。

>>155
たしかに。ウチの会社はソフト開発系なんだけど、
女性の率が増えてるし、継続してる女性も多いし。
まぁ、女性団体ってのは、自分の主義主張だけを通して、
あとは知らぬ存ぜぬの団体だから、変に見られるのは当たり前なんだよなぁ。


ごめ、もう寝ないと明日の仕事に差し支えがあるんで、寝る…
ここまで加熱させておきながら、尻切れトンボでホントすまん…orz

【政治】 「女性の人権守る責任あり」「赤字という理由で売却は反対!」 女性団体ら、橋下知事の女性センター売却方針に反対★4 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS