188 : 名無しさん@八周年 : 2008/02/10(日) 13:37:50 ID:Ev1sxxMG0
>>180
いや、その宮崎で企業の誘致を目的として作られた団地が大失敗してる。
はっきり言えば、宮崎に工場つくるくらいなら、中国・ベトナム・インド
などに作るという企業が多いと思うぞ。
東が言ってる「企業誘致をしようとすると、まず道路のことを聞かれて断られる」
という発言は、断りたい企業側が気を使ってそのセリフを言っている。
宮崎に興味ありませんなんて、大人だからそんな断り方はしないよ・・・



それから農業の話は、高齢化で将来どうにもならなくなる。
金を入れれば必ず人が入ってくる。ちなみにアメリカやフランスなど
自給率の高い国は80〜100%の所得保障をしている。
これは食料が戦略物資だから。コストを掛けても所得保障をする価値はある。


【政治】東国原宮崎県知事「災害の時弱い国県道が閉ざされて、瓦解して孤立」「一部の方はわかってらっしゃらない」 菅直人氏に反論★3 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS