149 : 名無しさん@八周年 : 2008/02/05(火) 14:30:34 ID:LllBJKeW0
文系の知識が会社(実社会)で有効なら、
なんで企業は理系の学生を必死になって採用するんだ?
だっておまいの主張の通りなら、
文系は会社(実社会)で生きる知識を身につけているんだろ?

研究開発・設計・解析とすべて文系が即戦力で担当できて
技術者不足も即解決だよな??

【給料】なぜ安い?日本の技術者の給与 理由は「雇用流動性が低い」から…流動性高い海外、“他社への流出を防止するため”給与高く * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS