421 : 名無しさん@八周年 : 2008/01/29(火) 16:45:21 ID:Pn5E8nr90
セカンドライフ内のリンデン・ドル(L$)って、運営側も発行しているようだけど、
大部分はユーザがクレジットカードなどでドルや円などの現実通貨から換金したものだろ
となると、セカンドライフのユーザーが増えると、一般的にセカンドライフ内の L$ の全体通貨量も増えるよね
ということは、ユーザが増大すると、インフレが起きるの?
それとも、ユーザが増大したということはL$ やSL内のアイテムに対する需要も増大したともいえるので、そんなにインフレは起きないの?

だれか、金融に詳しい人、教えて

【ネット】「セカンドライフ」で取り付け騒ぎ 仮想銀行閉鎖で換金不能−J-CAST * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS