248 : 名無しさん@八周年 : 2008/01/28(月) 08:45:52 ID:/GM2JQ3C0
コイツは政策を語れないワケがあったと推測してみる。

「こういう政策をやります」とはっきり語ったら、陣営が内部分裂してしまうんじゃないの?
民主党って寄せ集めで右も左も旧自民も旧社会も保守も革新もごった煮じゃん。
その上さらに街道とかのややこしい連中も加わってる中で、自分のポリシーなんか語れないだろ。

バックに付いてた連中は自分らの言いなりになる操り人形が欲しかっただけだろ。
ようは府の予算から自分らの懐に如何に金を流し込むかが重要だったわけで、政策なんかどうでも良かった。
むしろ赤字財政の解消はそのまま自分らの金の流れを断つことになるから、対策なんか取れるはず無い。

こりゃ負けるべくして負けたわけだな。


【大阪府知事選】 負けた熊谷さん 「敗因は知名度」「新知事には、大阪のために頑張ってほしい」…悔しさのぞかせる★2 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS