432 : 名無しさん@八周年 : 2008/01/23(水) 02:58:59 ID:XbrE4o/x0
>>416
> それを傍観してたタイの中央銀行がアホなだけです。

で、傍観していなかった日本の中央銀行もアホなんですねw

それより、内容をちゃんと読んでるか?
日銀が介入する必要があるというのは
「そういう先例」があるから対処に迫られたんだぜ

> それを傍観してたタイの中央銀行がアホなだけです。

こういう「先例」も小泉の仕業ですかw
凄いなw

>>429
そういう、高度な技術を要する産業に投資すると
必然的に日本の技術に対する需要を伸ばすことになるので
土建よりはマシかと

軍事技術が、平時には家電製品に変わる流れで

【経済】小沢民主党代表、株続落は小泉改革が原因との見方示す 22日の記者会見で★2 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS