3 : 名無しさん@八周年 : 2008/01/18(金) 02:13:55 ID:vrDBcA/i0
日本のタバコは安過ぎる 外国は税率8割
ttp://www.nosmoke55.j...signature/

《平均価格》
シンガポール 500円 (2006年) 韓国 360円(2006年) 日本 290円(2006年)

《個別銘柄の価格》 ()内はタバコ税+消費税
ノルウェー(マールボロ)1200(950)円 (2005年1月)
スウェーデン(マールボロ)1000(850)円 (2005年1月)
イギリス(ベンソン&ヘッジス)982(758)円 (2005年1月)
カナダ(プレイヤーズ)753(537)円 (2005年1月)
米ニューヨーク(マールボロ)736(428)円 (2005年1月)
フランス(ゴロワーズ)621(500)円 (2005年1月)
ドイツ(ハーベー)527(397)円 (2005年1月)
日本(マイルドセブン)270(171)円 (2005年1月)

タバコ税率と価格を段階的に引き上げていくことを提案します
ttp://www.nosmoke55.j...eiage.html

※発展途上国のタバコは安いが給料も安い

喫煙と貧困
喫煙は、世界の貧困問題と不可分である。世界的に、学歴が低く、低所得、失業中などの人に
おいて喫煙率が高いことが多数の統計的研究によって裏付けられている[35]。
複数の研究では、貧しい国の中には家計の約10%が喫煙のために費やされていることもあると
指摘されている。そのため、少ない所得から食費・健康管理費・教育費などがさらに削られ、
栄養不良・医療費増大・早死・識字率低下をもたらし、社会階層の固定化に寄与している(WHOによる)。
世界銀行の出版物[29]は、2020年までには、喫煙で死亡する10人のうち7人は
低 - 中所得諸国が占めるようになる、と予測している。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/喫煙


【政治】「日本のガソリン価格は諸外国に比べて安い」町村官房長官、ボード使って説明(画像有り)★3 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS