388 : 名無しさん@八周年 : 2008/01/16(水) 03:36:43 ID:7h54Lehb0
>官僚や政治家の利益のため鯨肉販売を主目的に行われている
んーと
日本はかつて全世界を敵にまわして戦争して、
武運つたなく敗れたのは仕方ないにせよ、
そのおかげで、明日食うメシにも事欠いた時期があったんだなぁ、

そのときに(ブタのエサとはいえ)一応、食料をわけてくれたのが
アメリカ合衆国。ララ物資ってきいたことあるでそ?

そして日本人が必死の思いで取ってきたのが
南氷洋のクジラだったんだわなぁ。
そりゃぁ、日本人も、その政府も、決してクジラ取りをあきらめるわけないよなぁ。

捕鯨技術の伝承は、いわば日本人にとっての最後の生命線。
世界で誰も食い物を売ってくれないときであっても、これだけは食えるってやつよ。


【クジラ】グリーンピース・ジャパン佐藤潤一氏「日本の調査捕鯨は官僚や政治家の利益の為、鯨肉販売を主目的に行われている」★4 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS