302 : 名無しさん@八周年 : 2008/01/14(月) 21:26:31 ID:d/x8+uTe0
捕鯨を守ろうとしているのは誰だ?
窓際管理職サラリーマンじゃあるまいし、漁業の職種転換はそんな難しいのか?
原発の必要性はわかるが、捕鯨の必要性はさっぱりわからない。
これは、もっと大きな対立軸、揉め事を起こさせないための、スケープゴートなのか?
今後の大規模な景気後退局面で、多くの国でスケープゴートに利用されることは考えられないのか?
その場合、科学的に説明したとしても、相手を納得させることはできない。
バカな国のバカな政治家と、バカなマスコミに理詰めで説明しても無意味だよ。最初から、目指すものが
違うんだから。

捕鯨をやめるなら、今だ。
今回の調査捕鯨を機に、毎度改めてクジラは絶滅の危機にはないと発表しろ。
で、一週間くらい経ってから、
捕鯨は持続可能な漁業活動であり、中止する必要はまったくないが
捕鯨をしないことによる生態系の変動を調査するために
遠洋での捕鯨をしないことを決定した、と、発表して、撤退してしまえ。

まだオージーだけが騒いでいる。このチャンスを逃してはならない。


【クジラ】グリーンピース・ジャパン佐藤潤一氏「日本の調査捕鯨は官僚や政治家の利益の為、鯨肉販売を主目的に行われている」★4 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS