215 : 名無しさん@八周年 : 2008/01/13(日) 17:17:48 ID:VH2gfF3Q0
>>212

調査捕鯨は正直な話、先に科学的意図ありきではなかった。
商業捕鯨の中止という緊急事態を受けてのやむを得ぬ代案だった。
当時の新聞を調べてもらってもいい。

今の調査捕鯨の科学的内容を否定はしないよ。
捕った以上ちゃんと研究しているだろう。
成果も大きかったんじゃないのかな。それが日本人らしさだと思うしね。

しかし、惰性というか慣性というか続いていくのが役所仕事であり、利権と
いうものでもある。調査捕鯨を科学的調査・鯨類資源保護の為だけのものと
信じることは我々日本人だって難しいさ。

建前と本音というやつだね。

【クジラ】グリーンピース・ジャパン佐藤潤一氏「日本の調査捕鯨は官僚や政治家の利益の為、鯨肉販売を主目的に行われている」★4 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS