145 : 日本人がディベートが弱いといわれるのがここにある。 : 2008/01/08(火) 09:59:40 ID:dV3CfH/w0
オーストラリアはこれをやっているから、日本はこれをやってもいいというのは、
まったく議論にならない。話を摩り替えているだけだ。それだといくらでも言えるし、いくらでも言われる。

鯨というのは、日本人が食べる魚介類3倍以上をで消費する。これは魚介類が重要な食資源である日本人の食生活を脅かすデータだ。このまだ知られていない鯨の実態(生態系など)研究のためにも捕鯨は必要である。
日本人の鯨の消費量を見ても、これがビジネスのための捕鯨でないことうは明らかだ。

よって日本は研究のための捕鯨を支持します。IWO(日本も参加している捕鯨に関する団体)では、商用の捕鯨を禁止している。日本が行なっている捕鯨は商用ではないとこを証明するのが大事。


ちなみに これをカナダの大学でプレゼンしたら, 30%kuraiga hantai datta.


【日豪】豪メディア、日本人有志が作成した豪州批判ビデオ「白豪主義…」を紹介。日豪緊張高まる(動画有)★8 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS