505 : 名無しさん@八周年 : 2007/12/18(火) 08:01:21 ID:Gocj3duuO
>>498
つーか公務員の範囲が定かではないからな
その辺君わかるかな?
民営化だよ

例えば鉄道が公務員の国もある
そんな国と比べて一人あたりとか言われてもな
フランスはあれは私鉄か?
国営じゃないかな

それともいわゆる役所だけで比較したデータなんですか??怪しいね
君こそ公務員達のアホな単純比較データを間にうけてんじゃないのかな?

軍人の数もアメリカなんか糞みたいに多いですよね
職業軍人やアメリカの州軍は?

その国の公務員の数とは仕事の量範囲によって決まりますよ

鉄道が国営の国
国営企業が多い国
単純比較できませんよ



【調査】 福田内閣支持率、35%急落…「民主党中心政権を」45%、「年金、公約違反」58%、「新テロ特措法案、反対」47%★4 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS