267 : 名無しさん@八周年 : 2007/12/18(火) 02:28:36 ID:VzalNlMO0
>>248
分からん人だね 指示しても指示した相手が動かなきゃどうにもならんのよ
じゃあ「指示しても動かなかった相手」をそのことで処分していけるのかという
話に帰結するわけ。「おお、そんなの当たり前だろう」となって初めて、話は前に進むんだよ

>>250  その団体交渉の結果、「一日のパンチ回数が何
回以上はできません」てな怠業論理を
通してきたわけだろ?現実を素直にみろよ現実を。

コンビニの比喩だが、政府や高級官僚はせいぜい、コンビニ本部の役員か店舗担当社員あたり。
現場指揮は、店長組織たる自治労執行部が強力に裁量しているのが正味の実態だよ。
その店長が「一日のお客百人以上は対応できません」と言ってたようなもの。



【調査】 福田内閣支持率、35%急落…「民主党中心政権を」45%、「年金、公約違反」58%、「新テロ特措法案、反対」47%★4 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS