168 : 日出づる処の名無し : 2007/04/13(金) 18:30:36 ID:xqA0n36N
>>167
光子力研究所のバリアみたいなもんか?('A`)
物理的に飛来するミサイルを破壊するって要するに電子部品イワすんだろうけど
それだけの出力を広範囲に作り出すとなるとどれだけのエネルギーが必要なんだか('A`)
ってか起爆装置イワすだけだから本体落ちてくるのはかわらんぞ。むしろ細かくならないから
ベタで落ちてくるほうが一撃の物理的破壊力は大きいように思う。

もしかして本気で「バリアで食い止める」とか思ってたりしないよな?('A`)
あれはアニメの中だけの話だよ?('A`)
電磁波でミサイルの運動エネルギーをなんとかできる境界面を作るって今の技術でできるわけねえよ('A`)

Σ(゚Д゚)まさかATフィールド!?

【OVER】市民運動観測所72ヶ所目【KILL】 * c

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS