15 : 日出づる処の名無し : 2007/04/10(火) 07:30:33 ID:vbgtoYLz
ミニーさんの疑問

>今日のアクセス、いやに多いんだけど、今回都知事選前にぐっとアクセスが減って、選挙が
>終わたとたん増えるって、やっぱり検索で規制されていたのだろうか。この現象は私だけでは
>なくて、AbEnd仲間のブログほとんどに言える。

>私のところもです。 選挙が終わったとたんまた増えてきました。 なんか不気味です。 カウン
>ターのところにマウスポインターを持ってくると6日前までのアクセス数が表示されますが、 選挙
>が近づくにつれ少なくなり、終わったとたん急にアクセス数が増えだしました。  
>ケンシロウ

>アクセス増のワケ〜「きまぐれな日々」の場合
>今さっき見たら「カナダde日本語」が3000件以上、「きまぐれな日々」が2600件以上でした。確か
>に、AbEndブロガーのアクセス数は軒並み多いですね(FC2のブログを何箇所か確認しました)。

>怪しげな右系のブログや2ちゃんねる経由のアクセスはほとんどなかったので(最近はきっこさんの
>ところにもほとんどこないそうですね)、胸をなでおろしました。同感とのコメントをつけてくれている人
>もいましたが、中には、ブックマークしながらこんな感想を書きつけているやつがいました。
>『石原大勝、浅野惨敗について、サヨクの方々の分析とか。自分たちのその分析が、どれだけ有権
>者たちをバカにしたものであるのか、自覚できないのか?』
>むかつきましたが、ネガティブなコメントであってもブックマークをつけてくれることで、宣伝してくれている
>ので、ガマンすることにしてます(笑)。

ひとえに貴女たちのファビョりっぷりを期待してのことです。

>それにしても、選挙権をインターネットの政治関係サイトにアクセスしている人に制限さえすれば、石原
>なんて間違いなく落選なのにね。こんなことを考えてるから、「有権者をバカにしている」とか言われるん
>でしょうけど、石原なんかを支持するのはバカとしかいいようがないから、どうしようもないという気がします(笑)。
ttp://minnie111.blog4...y-448.html
選挙権をインターネットの政治関係サイトにアクセスしている人に制限してる人限定にしたら、
そもそも貴女たちの応援している候補者は、間違いなく完璧に殲滅されると思うわけですが。
生き残るのは多分共産系だけ、それも今の十分の一に減って極左化するんじゃありません?

【OVER】市民運動観測所72ヶ所目【KILL】 * c

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS