466 : 日出づる処の名無し : 2007/04/02(月) 17:49:51 ID:6sQ8+Hdo
>>450
自分が聞いたのは応仁〜戦国って生産手段が向上した(開墾地が増えた)から
権力基盤がシフトして、その過程で発生した権力抗争だって話だったんだけど。

実際戦を起こすにも、それを運営できるだけの資財がなければ出来ないわけで、
戦国時代ってのは国内生産力が跳ね上がった時代とも聞いたんだけど。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 6won【散りゆく桜のように】 * c

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS