252 : 日出づる処の名無し : 2007/04/01(日) 23:38:34 ID:LqyvTE3r
>>248つづき

 もちろん奥さんも韓米FTA発効以後、全てのものに満足しているわけではない。多くの品目で
価格は下がったが、化粧品、小麦粉など一部の品目ではむしろ高くなった。外国輸入先との長期
独占契約を通じて独占的利潤を追求する輸入業者のせいで、米国産化粧品は高い関税率が
撤廃されたにも係わらずFTA締結以前に比べてむしろ価格は上がった。小麦粉価格も同じだ。
小麦は国内自給率が1%にもならない製品なので、輸入市場は上位3社が全体の75%を占有する
寡占形態が持続している。結局小麦加工食品に対する消費者の選好度の増加は小麦粉製品の
値上げにつながっている。FTAで医薬品に対する関税は撤廃されたが、アメリカ新薬に対する
特許保護期間が延長されて薬代もFTA締結以前に比べて価格がたくさん上がった。
 奥さんは早いうちに発効するEUとのFTAに期待している。アメリカとのFTAが満たしてくれることが
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
できなかった部分を、EUとの自由貿易が満たしてくれるのを信じながら。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ソース:http://www.excite.co.j...p;wb_dis=2

 韓国紙では良くある未来ストーリーなんですが、最後にはちゃんと「落ち」がついてました。笑

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 6won【散りゆく桜のように】 * c

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS