245 : 日出づる処の名無し : 2007/04/01(日) 23:31:00 ID:LqyvTE3r >>242つづき
◇"輸入車を一度買ってみようか"
2012年3月3日。先日の定期昇進で部長になった金部長は、今回新しい大型乗用車を購入する
ことを心に決めて、駅三洞にあるフォード社のショールームに立ち寄った。以前は国内市場で独占
的な存在だった現代自動車のみを購入して来た金部長。しかし最近、国内輸入車市場の競争が
激しくなって、輸入車と国産高級乗用車との価格差が軽微な水準にまで縮まって、輸入車を購入
することを心に決めた。
わずか数年前は夢に見るだけだった輸入車を運転することができるようになったのは、他でもなく
FTAの影響だ。2007年4月韓米FTAが妥結された時には、輸入車価格は最低でも7.4%引き下げの
効果が発生すると聞いたが、FTA発効後何年経っても米国産自動車の価格はびくともしなかった。
アメリカの自動車メーカーは以前から固執して来た高価マーケティング戦略をあきらめず、関税の
引き下げ効果がまともに現われなかったのだ。
しかし今年に入って状況が急変した。EUとのFTA発効が6ヶ月後に近付いて、ヨーロッパの自動車
メーカーが市場の先行獲得のために大々的な割引に出たし、これまで変化のなかったアメリカ
メーカーも渋々と値下げ競争に踏み込んだ。値下げで始まった業社間競争はサービス部門まで
拡がって、以前は高慢だった海外メーカーも最近は4年、8万km無料サービスを基本的に提供して
いる。
自動車購入契約を済ませた金部長は、江南駅に近いアメリカ高級宝石店'ティファニー'の江南地域
売場に出かけた。今日がまさに金部長の結婚20周年記念日だからだ。'ティファニー'に立ち寄った
金部長は、インターネットを通じて予約しておいた'ティファニースウィングリング'を迷わず購入した。
価格はかなりなものだったが、金部長はこれまで苦労してきた妻のために羽振り良く買う事にした。
同期入社で隣の部署の朴部長が、数日前'ティファニー'ジュエリーセットを奥さんにプレゼントした
という話も刺激になった。関税引き下げにもかかわらず、ティファニーは相変らず高価ブランドだ。
しかし'ティファニー'製品は国内ジュエリー製品にはない粋なデザインで、国内の'おばさん'たちの
間でも旋風的な人気を呼んでいる。
つづく。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 6won【散りゆく桜のように】 * c